
娘というものは、小さい頃は「パパとけっこんしゅるの!」などと言ってくれるのに、なぜか成長するにつれ段々と冷たくなっていくものです。
そして、思春期を迎える頃にはお父さんを完全に敵扱い。これは寂しいことですが、世のお父さん方の宿命というものかもしれません。
でも娘さんは本当にお父さんを嫌いになってしまったのでしょうか? 一見すると遠く離れてしまったように見える父と娘の関係も、本当は心の深い部分で繋がっているのかもしれません。
このページでは、そんな離れているようで実は固く結ばれている父と娘の絆を題材にした、東京ガスの感動的CMをご紹介したいと思います。
東京ガスCM 「家族の絆 やめてよ」篇(90秒)
僕はラストのシーンですごく泣いてしまいました。お父さんの「幸せなになれよ」というセリフでホロリ。娘さんの「やめてよお父さん」というセリフと泣き顔でホロリホロリ ザバーッ(笑)
この二段攻撃は正直卑怯だと思いますね。主人公である「ちひろ」を演じた平田薫さんの妙演にやられてしまいました。

ちなみに、このCMは「料理は家族をつなぐ絆であってほしい。そしてそのお手伝いを東京ガスはします。」という東京ガスの想いを伝えるというテーマで制作されたものだそうです。
なるほどそうですか、うんうん、伝わってますよ東京ガスさん。これからも、素敵なCMを作り続けてくださいね。
補足情報

平田 薫(ひらた かおる、1989年12月15日 – )は、日本のタレント、女優、モデル。
宮城県仙台市出身。日出高等学校卒業、明治学院大学社会学部中退。アミューズ所属。
趣味は手芸・料理、特技はピアノ。好きなスポーツはバスケットボール。
2003年に雑誌『CANDy』の第12回モデルオーディションでグランプリに輝き、専属モデルになる。
2004年、『週刊ヤングジャンプ』「制コレ」のメンバーに選ばれる。
2005年、スーパー戦隊シリーズ『魔法戦隊マジレンジャー』(東映、テレビ朝日)で主人公・小津魁 / マジレッドの高校の同級生、山崎由佳役[4]を好演、その透明感と屈託のない笑顔で人気を得る。
2008年に大学進学を果たしたが、仕事との両立が難しくなり、翌年に中退している[3]。その後は女優業を中心に、テレビドラマ、舞台、映画に数多く出演、キャリアを積んでいる。
情報元:ウィキペディア