
このページでは、「くずかごに頭を」というタイトルの動画をご紹介したいと思います。
動画の内容は、猫を主人公とした感動ストーリー。飼い主さんと猫の間にある深い絆が、猫視点で語られていきます。
それでは動画をどうぞ。
くずかごに頭を
この動画をはじめて見た時は、感動して号泣してしまいました。そして、その後すぐに愛犬を抱きしめにいきました。
なんというか、そうせずにいられなかったんですよね。やっぱりこういう物語を見ると、否が応でも「別れの時」を意識してしまいますから。
そういえば、YouTubeのコメント欄に、この動画のストーリーと同じような体験をされた方がいらっしゃって、コメントを残してらっしゃいました。
私は娘を事故で亡くしました。
彼女が可愛がってた二羽のウサギ・・・一羽は貰っていただいたけど
残った一羽は、それから6年生きてて、去年の秋に娘の許に逝きました。
きっと娘は喜んでるでしょう・・・涙・・・
娘とウサコは、並んで私の傍にいます。
二月は娘の命日、今日これを観て、涙を新たにしました。
ありがとうございました。
ああっ… ダメだ。この方の気持ちを想像すると、悲しすぎてまた泣けてきてしまう。事故で子供さんを亡くしたとかいう話しを聞くと、なぜか胸の真ん中あたりををギュッと掴まれたような感じがします。
子供が亡くなったとか亡くしたとかいう話は本当に嫌ですよね。生まれてきた子らは、みんなちゃんと大人になれたらいいのに。
ところで、この動画には元ネタがありまして、それが↓コチラ↓のgifアニメです。

動画のはじめに「原作者 不詳」との記載が出てきますが、実は原作者は不詳なわけではなく、東京都のお住いのいたざわしじまさんという方で、この物語の本も出版されています。
本が出版されているなら、その本が元ネタで、それがgifアニメや動画になったのではないかという感じがしますよね。だってネットにはよくそういう話しがありますから。
でも、くずかごに頭をの場合はgifアニメが先で、それを動画にした人がいて、その後に本が出版されたという順番です。実は、いたざわさんが本の出版を決意されたのは、今回ご紹介した動画を見たことがキッカケだったらしいです。
いたざわさんは、くずかごに頭をの他にも、電子出版物という形で書籍や写真集、絵本などを公開されており、ほとんどの作品は無料で閲覧・ダウンロードすることができます(※一部有料)。
それらの作品は、電子書籍作成・販売プラットフォームの「パブー」にて公開されていますので、もし興味がある方はご覧になってみてください。
関連リンク
ネットのしじま(いたざわ しじま公式blog Blogger版)