
人生で一番大切なものとは一体何でしょうか? お金でしょうか、名誉でしょうか、それとも、もっと他の何かでしょうか? このページでは、そうした疑問について1つの答えを提示してくれるドラマ仕立てのCMをご紹介したいと思います。
CMには、困っている人を見ると助けずにはいられない1人の優しい青年が登場します。青年は街のアチコチで人々に親切を施すのですが、何の得にもならないことをする青年を見て冷ややかな視線を送る人も…。そう、どんなに青年が人々に優しくしても、どんなに親切にしても、彼が裕福になれるわけでも有名になれるわけでもないのです。
お金も名誉も得られない。でも青年は、何も得ていないのでしょうか? もしかすると彼は、人生で一番大切なものを手にしているのかもしれません。
“Unsung Hero” [ภาพยนตร์โฆษณา ปี พ.ศ.2557 ] [Official TVC 2014: Thai Life Insurance]
すごく感動的なCMなので泣いてしまいました。特に泣いたのは、やはりお母さんと一緒に歩道に座って物乞いをしていた女の子が制服を着て現れたシーンですね。





皆さんそうだと思いますが、僕はこういう困っている人を優しい人が救うストーリーは大好物なんですよ(笑)。救われたのが小さい子供だったりすると、尚更泣けてきちゃいますよね。なのでこのシーンは、何回見てもボロ泣きしてしまいます。
ちなみに、この感動的なCMを制作したのは、タイのバンコクに本社を置く大手生命保険「Thai Life Insurance(タイ・ライフ・インシュアランス)」です。同社のCMには本当に泣ける作品が多いので、当サイトには他にもThai LifeのCMをご紹介したページがあります。リンクを貼っておきますので、もしよかったらそちらもご覧になってみてください。
Thai Life Insuranceの感動CMをご紹介したページ
人生で一番大切なもの。それはきっと、お金でも名誉でもなく、周りの人々が自分にくれる温かい感情なのでしょうね。このCMを見て、心の底からそう思いました。